卒業までの流れ

入学から卒業まで

転入学の場合

<在籍期間>

前籍校での在籍期間はすべてさくら国際高等学校に引き継がれます。「休みが多い」「ほとんど登校していない」などは関係ありませんので心配いりません。
※卒業認定には半年以上の在籍が必要ですので、3年次転入学は9月中旬で締め切ります。

<単位修得>

1年生
基本的には修得単位がないため、久留米キャンパス転校後に1年生分すべての課題を行います。(工業高校や商業高校で単位修得している場合は引き継げます。) すべてといっても在校生に追いつくまでは別時間に個別対応しますので安心です。確実に1年生の単位修得に結び付けます。(前籍校の調査書により免除になる課題がある場合があります。)
2年生
前籍校1年次に修得した単位は久留米キャンパスに引き継がれます。(前籍校独自の単位や工業・商業高校の科目によっては引き継げない場合がまれにあります。) 転入学後は2年生分すべての課題を行いますが、在校生に追いつくまでは別時間に個別対応しますので安心です。(前籍校の調査書により免除になる課題がある場合があります。) 前籍校1年次での単位修得が少ない場合でも、さくら国際高等学校では1年間に最大36単位の履修が可能ですので、学年が送れずに卒業することが可能です。
3年生
前籍校2年間で修得した単位は久留米キャンパスに引き継がれます。(前籍校独自の単位や工業・商業高校の科目によっては引き継げない場合がまれにあります。) さくら国際高等学校では1年間で最大36単位の履修が可能ですので、前籍校の2年間で38単位以上の修得単位数があれば遅れずに卒業が可能です。 転入学後は3年生分すべての課題を行いますが、在校生に追いつくまでは別時間に個別対応しますので安心です。(前籍校の調査書により免除になる課題がある場合があります。)
※卒業認定には半年以上の在籍が必要ですので、転入学は9月中旬で締め切ります。